午後はみなとみらいクリニック。

きょうは検査も無く、午後イチの診察p(^-^)q。

まずは先月の血液検査の結果から。

一般項目は問題ナッシング(^^)v。

肝臓、腎臓もおっきー。

(^^)d

実年齢並みって言い方がちょっと引っ掛かるけど、炎症反応が無ければこんなもんでしょ。
(^^;

そして、AHI値は5.3。

なかなかよっしー?

またひと月がんばろう。
(^-^)/

次回はなんか検査が入った。

まあ、食事とか何も制限無いので(^^)b。

明日

午後はみなとみらいなので、ついでに1日お休みをいただいた。

他意は無い。

けっこう休むひとがいるらしい。
「ほかのひとと同じ理由です」とかいう発言もあったとか。

ぼくは通院だけどね。

田島からの電話。

市外局番0241・・・・・。

勤務時間中だったけどピン!と来た。

ふるさと納税というのがあると聞いて、南会津町のWebから申込書を請求して、日曜日に送金したところだ。

ただ、金額が足りないとでも言われるのかと心配したけど、ふるさと納税のお礼と、受領証とふるさと住民票を発送するとのことだった(地域特産品は来月送ってくれるらしい)。

電話をくれたついでに、送金した後に思い付いたことを訊ねてみた。

ふるさと住民票で町民シーズン券は買えます?

後ろの方で相談してくれてたけど、1日券と2日券が千円割引になるだけ、でも要望として承りますとのことだった。

安く買えるのならスキーに行こうと思ったのに~、とか、買えるなら知り合いに言いふらそうと思ってたのに~、とか言っといた。

買えるようにならないかな~。

日曜日の買い物。

この週末はウェア予約会だというので、待ち合わせして神田ウェア店へ。

5分とかからず、今年は買わないことになった(^_^;)。

せっかく神田まで来たので、前にマチダハーにいたスタッフのところに顔を出そうと本店へ。

ブーツを予約した(^o^;)。

アトミック – We are skiing -REDSTER PRO 130

前から気になっていた白いレッドスター。履いてみたら、インナーの厚みが違うのか、アッパーの方もいい感じ。
足首が細い悩みに「秘策がある」とのことだったので、町田店ではなくここで買うことにした。
ブーツのことをよく勉強されているマチダハー店長も捨てがたいのだけど、最初のレーステックではこちらの店長にお世話になってたしねf(^_^;。

値段は以前よりちょっと高くなっているけど、メモリーフィットとかいうシェルを熱加工するのに手間がかかるから許してね、だって。ただ、そのカスタマイズに1時間ほどかかるけど、その日に持って帰れるのはなかなかよっしー。

そして、インソール。
ぴょんちゃんには安いのでいいから~、とは言われたけど、ここはBMZの新製品にした(*^^*)。

BMZ東京スタジオの岡澤さんが自ら説明してくれた。
高い方は、競技のレギュレーションに合わせて薄く、硬いので反応がダイレクト過ぎるって。
なので、とーぜんふつーの方。

岡澤さんところでは以前にブーツチューンしたことがあって、こちらのことは覚えていてくれた。
久しぶりのブーツチェンジですね、って言われちゃったけど、実はインナーブーツの先を作り直してまでしてくれたあのブーツはヘタっちゃって、さらにもうひとつもダメになってきたので新しいの買うんですよー。

そんなこんなで、ニューブーツは楽しみ。
7月末には入荷するらしいので、夏休みにでも予約して(カスタマイズで時間が要るから)受け取りに行こう。

歩数計

いや、活動量計

なんか、ここしばらく週末になると動かなくなっていた。

でも平日はちゃんと動いてくれてるから、週末のポケットに放り込んどくような使い方がいけないのかなぁ、と思っていたけど、今朝はどうにも動かなくなっていた。

電池切れか。

たまたま電池があったので交換しておいたけど、たぶん前回交換した時に2個セットで買ったやつの片割れだな。

いつまでもつかな・・・・・。

日曜日

朝は4時半起きp(^-^)q。

和田峠からの

富士山。

ではなく、

陣馬山

20分ちょいで着いた(^_^;)。

以前に来た時は別ルートだったけど、こちら側からはかなり楽チン。

ストックとか帽子とか忘れちゃったけど、1キロとないなら関係無いか(^o^;)。

きょうはとっとと下りる。

下りは階段ルート。

下りは20分かからなかったf(^_^;。

だれもいないと払えないな(^_^;)。

きょうはサスペンダーを導入。なかなかよっしー。
ただ、気が付いたらズボンは山用のじゃなかった(^_^;)。
あと、ネットで見かけたように足首のところでソックスを折り返してみたけど、やっぱり締まらないや(ToT)。

楽しかったけど、これしか歩かないならクルマを走らせてまで来ることはなかったかな。

そして、サッカー観戦。

なかなかキビシイね(^o^;)。

祈りが届かなかったので、聖地・秋葉原

というか、ブーツ買った(^o^;)。

デントヘルス


ようやく開けた試供品。

ふだん歯磨き粉って使わないからなあ・・・・・。

塩分ではないのだろけど、ちょっとしょっぱいに近い感じがあるかな(^_^;)。

たった20グラムでしかないけど、いつ使い終わるのかf(^_^;。
この次には、2年も前に買っといた高級なのが待っている(^o^;)。