図書館

歩いて運転免許更新に行ったときの途中に図書館に入ったのをきっかけで調べてみたら、実はうちから駅までの途中に図書館の分室があって、地区図書室なんかよりもずっと充実してるらしいことが分かっていた。

きょう時間があったので寄ってみた。

涼しい~。
雑誌がある~。

なかなか楽しいところ。

あっという間に時間が過ぎて貸し出し登録までには至らなかったけど、また来てみよう。

引っ越し

Windows10への切り換えに備えて、デュアルブートで残しといたXp環境を使っていたときのメールをサルベージ。

いま使っているYahoo!メールが容量無制限なので、そちらに移すことにした。

ひさしぶりにパソコンをXpで立ち上げて、懐かしのOutlook Expressを起動。

これまではPOPでサーバーからローカルにメールをダウンロードする設定で使っていたけど、新たにIMAPで接続する設定を追加。

これでPCメーラーからYahoo!メールが見えた。フォルダも。

ここでローカルのメールをYahoo!メールの方にコピーすればいいのだけど、フォルダ構造はそのままコピー出来ないのでフォルダを開いてその中のメールを全選択してYahoo!メールの受信箱にコピー。

メーラー使ってたときはフォルダをたくさん作って読んだメールは手動で振り分けてたけど、ここでひとつひとつフォルダを開くのは大変なので検索窓からきょうより古いメールをすべて表示させて選択すれば良さげ。

ときどき失敗して中断してるけど、その都度やり直せばそのうち終わるはず(現在実行中)。

Yahoo!メールの方で30件ぐらいまで減らした未読メールが3万件ぐらいになっちゃうのはアレだけど、どうやらこれで出来そうだ。

3万8千件になっちゃた(^o^;)。

だいぶ良くなった(^-^)。

昨日は歩き出す最初の一歩がかなり辛く(歩きだしたら平気だったけど)、立ち止まったときは楽な姿勢にしてもそのうちずーんと痛くなったり(^_^;)。

あと、刺されたところから下は脚全体が赤くなってたのも、色の違いは薄くなってきたし(^o^;)。

冷やし塗り薬がどこまで効いてるのかは分からないけど、回復方向ということで(*´ω`*)。

期限切れ

いや、そんなこと言ってられないし(^_^;)。

やっぱり木賊温泉でアブにやられたっぼい(–;)。

日記によると、昨年は火曜日の朝に水ぶくれ出来たみたいだけど、そこまではカンベン(´д⊂)‥。

そのとき虫刺され用にもらった塗り薬が、そのまま冷蔵庫に残ってたので使ってみたけど、効くかなぁ。
(*´ω`*)