月: 2015年11月
イベント・サービスデー
月曜日に狭山で会った知り合いに「日付が去年のから変わってたよ~」と言われたので確認してみた。
どうやら16シーズンのものに変わっているようだ。
さっそく予定に組み込もう(*^。^*)。
狭山スキー場
16シーズン初滑り。
今年は週末でも空いてるというウワサだったけど、いちおう平日なはずのきょうは11時過ぎるとけっこう混んできた。
というか、コースはそれほどでもなかったけど、リフト待ちはこれまでの中でもかなりな列に。
まあ、ぶつからないように、ぶつけられないように、ゆっくりやってた。
ほぼ真冬のカッコしてたけど、暑過ぎるということはなかったな。
自分では左足の方が得意だと思っていたけど、一方で左足に乗れてないとも言われてた。
やっぱり左足の方が器用で内足のときでもちゃんと動くから、右外足は乗れてるのに左外足には乗れてないように見えるのではないかな?
成果ってほどではないけど気付きはあったからよっしーとしよう。
久しぶりで疲れちゃったので、せっかく一日券買ったけど2時間残してオシマイにしときました。
関東大学ラグビー、明治大学vs慶應義塾大学
伝統の一戦。
明スポとかのプレビューを読むと、相手SOの蹴り出すところに注意とかもあったけど、勝ち負けよりもゼロ封出来るかどうかとも。
帝京に大差で負けたみたいだからね(^^;。
でも、最初の得点は慶大。
キックオフ直線の明治のオフサイドで無難にPGを決めた(決められた)。
ミスも多く、特に前半なんかはスクラムはほとんど慶大ボールだったんじゃない?
いつも慶應が得意にしているコラプシング(故意にスクラムを崩したとみなされる)の反則、きょうは出ないね~、と思っていたら明治の方がコラプシング。
しかしゴールキックは6本全部決めてなかなかよっしー。
いちおう大差で勝ったけど、再来週の帝京戦はキビシそう。