本間ノ頭( 失敗)

だって、予定してた宮の平駐車場がやっぱり早朝は閉まっていたんだもの。

## 登山口ナビでは、ここだけ営業時間が書いてなかったんだよ。

なので、開場待つ間に道の駅「清川」。
神奈川県内唯一の道の駅らしい。

## へぇー。

観光案内マップ。

えっ?!

時間調整して8時に宮の平駐車場行ってみたけど、まだ開いてなかったので別の駐車場へ。

もともとの予定での下山口の近くなのでそこからスタートするつもりが登山口が分からず、15分ぐらいうろうろしてた。

奥の駐車場。

その端っこ奥に登山口があった。

春ノ木丸。

御殿森ノ頭。

高畑山山頂、766m。

スタートが2時間遅れたので、きょうはここまでで折り返し。

実は、時節柄あまり遠出にならない範囲でといつものヤビツ峠あたりを探していたら高畑山なんてのを見つけてしまって、なのでそこを通る本間ノ頭までで計画立てた。

でも、それだとシーズン最初なのにけっこうな歩行時間になるし、予定通りのスタートでも駐車場戻るのが営業時間ギリギリの17時だったので、ちょうど良かったかも。

帰りはちょっと迷ったけどね。

天気は良かったけど日陰ばっかりでたいして暑くはなく、他の登山者もほとんど出会わないのんびりした山歩きでした。

One Comment on “本間ノ頭( 失敗)”

  1. Unknown
    神奈川県内唯一の道の駅ですか?
    ググりましたが他にも有りますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です