校長コブキャン

掲示板。

運行開始は8時半。

始発行列。

今年は並ぶね(*´ω`*)。

1本だけ試乗した。

フォルクル、プラチナムCD、178cm。

中回りデモ用(^。^;)。

うまく乗れてる感があったけど、雪が良かったからかも?
(^_^;)

講習では、板をたわませられるポジションを練習した。

整地ではもっと刻めるように。
コブでは右手が引けないように、右ストックをつくように。

新メニュー。

みそ煮込みカツ丼。

なかなかナイス(^^)d。

オレンジのコブがいい感じ?

どこも固いけどね(^o^;)。


VY TNX FER hirokamamedia

ラストオレンジ。

実はちょっと早すぎたのだけど、雪は柔らかでよっしー。
(*´∀`)

—–

会津高原高畑スキー場@3月11日
## きららではテーブル席エリアでした?

2 Comments on “校長コブキャン”

  1. きららはテーブルでした
    きららに到着した17時台は、お座敷が満席だったので、今回はテーブル側に滞在していました。
    18時過ぎだと空いていたようですね。

  2. hirokamaさん、
    外で美味しんぼ1冊消化しました(;^ω^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です