スクール感謝祭

昨年に引き続き、最終週の半日無料レッスン。

「感謝祭」とはいえこれまでスクールしたことないひとに体験してもらいたいとも聞いてたのに、告知はFBでしか見かけなかったけどいいのかな?
(^_^;)

小回りコース、コブコースも魅力的だったけど、きょうはポールコースにしてみたp(^^)q。

講師は○澤先生(仮名)。

ポールコースの参加者は10名。

意外と大賑わいだった(^^)d。

練習コースは、ブルーセンター下部に短いブラシを田植えしてた。

こりは初めて(*^^*)。

ほんとはロングポールを使いたかったらしいけど、内側に入るというきょうのテーマにはブラシで良かった。

## キミノブにはポールに当たりに行くなと言われているからね(^o^;)。

切り替えてすぐに内に入る。
内に入るとターンスピードが上がる。

・・・・・とのことだった。

身に付いたかどうかはともかく、なかなかよっしーな半日でした(^.^)。

午後は、明日のインスペクションとコース整備があるからと集合がかかり、スーブラへ。

みんなで溝の外側を慣らし、さらに溝の中の雪をどかす作業。

Vの字はキツかったので、2本目からは外側整備にさせてもらった。

全部で3本。
新雪が降ったらしいけど、結局は先週のラインが残ってた。

右ラインはやっぱり見せ場が出しにくそうなので、明日はセンターにしようかと思う。
でも、練習してたら深くなっちゃったので、最後の1本でデラがけしといた(^^;。

夜は冷え込みそうだからね(^_^;)。

—–

会津高原高畑スキー場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です