ラグビー早稲田戦

いつもの国立競技場があれなので、今回は聖地・秩父宮ラグビー場

今年はホーム側が明治サイドとのことで電光掲示板したの立ち見席。

でもゴール裏も半分は早稲田応援席だった(^_^;)。

早稲田は応援団の指導で「早稲田俺」とかウルサイけど、そりってサッカーとかバレーボールの応援そのままでは。
コピペは学位取り上げになるんじゃない?

明治は最初のトライは良かったけど、ふたつめのトライかと思ったスローフォワードあたりから何か変?

スタンドから、蹴るな蹴るな、と聞こえて来たけど、確かにアタックしてるのに前に蹴ったボールがみんなあちらのチャンスになって、その度に攻め込まれてる(´д`|||)。

あとフルバックの位置も浅いし、そこは修正するよう誰か小村に言っといて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です