いや、とりあえず(^o^;)。
会津高原高畑スキー場。
予報通りに朝から雨だったので、始発行列ナッシング(^^;。
一番乗りはいただいた。
\(^^)/
最終日なので、右から順番に全コース巡りp(^-^)q。
スーパーブラック、リフト寄り。
スーブラ上部からはなかなかいい眺め。
というか、リフト動き出したら雨もほとんど止んでたよ(^^)。
スーパーブラック、連絡通路側。
今シーズンは、コブがあまりないときに楽しんだ(^_^;)。
レッドコース。
横滑りと小回り練習がんばった。
スコップ。
片付けといた(^^)。
オレンジライン。
今年は朝から上がることが少なかったから? 雲海は見なかったな。
オレンジアウト。
意外と? 厚目に雪を着けてくれてた。
オレンジイン。
今年は急斜面もけっこう雪が付いててくれた。
滑ったのはリフト寄り未圧雪ばかりだったけど(^o^;)。
ブルーハイウェイ。
チビッコとウェーブで遊んだね(*^^*)。
ブルーイン。
まだまだ攻略成らず(~_~;)。
ブルーセンター。
名物コースで75出せたけど、もっと長く滑れるようになりたいな(^.^)。
ブルーアウト。
2日間限定だったけど、上からフリーポールは楽しかった。
来年も、ぜひ!
細かい連絡路は後にしたけど、ここまで主要コース制覇まで2時間弱。
まあ、こんなもん(^^;。
ザク煮、サバ。
中腹レストハウスから。
夕方のちょい雲海シリーズ。
オレンジ。
ブルー。
今シーズンのラストブルーは思い出のブルセン急斜面にした。
でも、深くなってて恐かったので、コブに入ったのは下の方だけ(^_^;)。
新しいレインウェアを投入したのであまり気にならなかったけど、夕方は雨もけっこう本降りになってて、最後まで滑っていたのは一緒にいた3人だけだったかも(^o^;),
駐車場にも雲。
というか、ほんとにクルマ少ないな(^_^;)。
では、また来週!
(^-^)/