会津高原高畑スキー場。
なになに?
4月最初の土日だけ追加営業するらしい(^^)d。
続報によると、来シーズンがどうのこうのではなくこの2日間だけイベントとしてスノボ滑走可だとか、通常営業ではないのでシーズン券持ちで1日500円だとか。
## さて、どうするか(-.-)。
まずはレッド。
コブ作りが始まったけど、ちょっと細かいので1回入っただけで退散。
オブジェもなくなってて寂しいのでオレンジへ。
さらにブルーイン急斜面。
整地は入っていたけど、平日に雨降って雪固まる状態だったらしく、コース中央は広くじゃがいもゴロゴロが大漁。
山頂フリポ。
スタートはブルーアウト急斜面の上。
全般的にカチカチゴロゴロだったけど、お昼前ラストだけ雪が緩んでちょっとうまく滑れた?
## 気のせい??
午後はセットを変えてくれて、そちらでも楽しんだ(*^^*)。
フリーポールは3時でオシマイ。
みんなで片付けした。
その後はブルーイン経由でセンター急斜面を偵察。
ラインあるね。
固い(らしい)ので、ぼくは入らなかったけどね(^o^;)。
いつの間にか? 最後は見事に晴れ上がってました(^o^)。
八方では3点差の僅差で2位につけてる。
きょうは種目1位もあったらしい。
こちらもがんばろう!
(^o^)/