伊藤病院

年に一度の甲状腺専門病院。

朝イチの特快で都心へGo!

乗り換えの都合で原宿駅

なかなか趣のある駅だ。

表参道までてくてく。

着いた(^-^)。

7時の受付くんでハチロク

すいてる?
8時で165番だった昨年ほどではないな。


8時より採血。
割とすぐに呼ばれて、8時15分に終わった。

かなりの人数をさばくのに大変そうだけど、採血の仕度をしながらも次の超音波検査の案内とかも丁寧にしてくれた。

採血跡を(強く)押さえながら地階へ移動。
超音波検査室は8時半にオープンしたけど、ナンバー86は最初の10名には入ってないな(-.-)。

まってる間に病院報をゲット。

いつも(きょうも)診てくださる北川先生がトップバッター。

えらい先生だけど、ふつーの診察もしてくださる。

ぼくが重病な訳ではない(^_^;)。

そんなこんなで超音波検査室からも呼ばれて、9時10分には検査終了。

1階に移動して保険証確認して、2階の4番診察室前で待つこと5分ぐらい?

超音波も血液検査も問題無し(ほんとに)、また1年後に検査しにきてくださいね、とのこと。

会計もすぐに終わって(この病院ではVISAは使えない)、9時半には解放された(^-^)。

せっかく都内まで来たのだから、これだけでは終わらない。

とんかつまい泉

準備中(^o^;)。

秩父宮ラグビー場

きょうは夕方からトップリーグが2試合らしい。

神宮球場

軽くひねりつぶしといた(^-^)v。

そして、神保町。

カンダハーで赤ワックス買った(^^)。

さらに、聖地・秋葉原

話題のあのお店に初めて行ってみた。

## 買い物だよ(^^;。

最後は浜松町。

女子大生に囲まれて楽しかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です