この週末

部屋のどこが暑いのか調べてみることにした。

まず、金曜日の帰りに、ダイソーで室温計を4個買った。

なぜ4個にしたかというと、小銭は525円は持ってなかったので5個にしなかっただけ。

以前に買ったのは縦長形だったのでそれを探していたけど見つからず、ようやく見つけたら真ん丸形だった。

その場にあったのは7個。
100円だけに精度はアテにならないと思い、勝手にその場でランク分け。

ほぼ同じぐらいを示していた4個をご購入。

帰宅後、さっそくてきとーに置いといた。

で、この週末ときどき値を読み取ってプロットしてみた。

一番暑かったのは4時半から5時ぐらい?
3時ぐらいかと思っていたので、実はその後にもうひと山あったということか。

じゃあ、どう対策しようか。

うーん。

8 Comments on “この週末”

  1. クーラー?
    エアコンのことかな(^_^;)

    でも、それでは根本解決ならないからf(^_^;

  2. クーラー?
    エアコンのことかな(^_^;)

    でも、それでは根本解決ならないからf(^_^;

  3. Unknown
    そんな事に五百円近く投資するなら、その分でエアコン使って快適性を得た方が生産性高いと思うけど。

  4. Unknown
    そんな事に五百円近く投資するなら、その分でエアコン使って快適性を得た方が生産性高いと思うけど。

  5. あー、
    エアコン付いてない部屋のことなので(^_^;)

  6. あー、
    エアコン付いてない部屋のことなので(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です