角煮丼


お久し人気メニュー@会津高原高畑スキー場・センターハウスレストラン。

## きょうの日替り煮物はざく煮。

—–

きょうは特別企画「ポールキャンプ」。

担当イントラは○沢先生。

## 伏せ字なのでアルファベット読みしないでね。

まずはブルーハイウエイで基本的な動き。

クローチング、間違ってますだって。

ひろよしくんに言われたほどには腕を前に出さなくてもいいらしいけど、もっとアタマを下げて、でも腰は上げて、だって。

いや、ひろよしくんに教わった通りではあるけど、なかなかカタくて出来ないので。

さらに、早い切り替えが必要になるときは上体使っている余裕は無いからとひざ下だけでの動き(ぼくの理解ではレールターン)。

○沢先生(伏せ字)のレールターン、かなり左右のひざの間が開いてるね。
なかなか出来ないな~。

で、実践的には、シーズン終了したのかと思ってたブルーアウトのフリーポールにて。

午後のキャンプ終了間際までけっこういい天気(風は強かったけど)。

と思っていたら、雪が降って来たり。

きょうのポイントは、切り替えのときに外側谷側に腕を出す(カラダを落とすキッカケにする)。
でもなかなか左腕が出て行かない、って、それって先週とは反対側だな。

雪上後はレストランできょうのビデオを見せてもらったけど、ここは良くなってる、とか言われてもよく分からないや(というか、どこ見てもカッコ悪いんですけど)。

そのままレストランでちょい休憩、4時に再出動したけどブルーとか行く時間はなさそうなので、レッドで数本。

短いレッドの下で雨でも上では雪だし。

で、ラストオレンジ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です