基礎スキーキャンプ、初日


ナショナルデモンストレータ兼子稔さん&全日本チャンプ兼子佳代選手の豪華コラボなスキーキャンプ。

似たような組み合わせはこれまでにもあっただろけど、こちらは美男美女なので。

スタートは11名。
ブラックしてたらもうおひとり合流して12名。

天気がいいので、まだ1度しか乗っていないオレンジラインで山頂へ。

記念写真したら、急斜面で女王の滑りを見せてもらえた。

## SAJ未承認。

言ってることは先日のみっちゃんと共通っぽく、でもご自身の言葉で別の言い方で伝えてくれてる感じ。

小手先テクニックとかではなく、大事なことを徹底して繰り返してくれるという印象か。

前回(3年前)や、初めてkayoちゃんと滑ったとき(もう9年も前)もそんな感じ。
ぼくはそんなスタイルがいいと思うな(いろいろとは覚えられないし)。

とりあえず、お昼はマーボー丼と五目煮。

午後もがんばる。

きょうはずっとロングだったのだけど、明日につなげるようにと1本だけショートを猪谷で。

えー、いきなり言われても~、とロングの感覚で滑り出したら、いつものに洗練して会心の滑り! と思ったら、ひざ下だけの動きになってるので明日がんばりましょう(by kayoちゃん)、との声。

きょうのお泊り。

手配したkayoちゃんからして小学生の頃以来らしいけど、ご主人がスキーヤーで知っていたのだとか。
そういえば乾燥室もあったな。

てくてく歩いて燧の湯。

お食事は素直にいただいた。

まー、夜の懇親会は楽しくがんばったので。

—–

会津高原高畑スキー場@1月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です