みなとヨコハマを2時前に出発したときはすでに降っていた。

東北道に乗る頃には大粒になっていたけど、鹿沼を過ぎるとハッキリ雪になってた。

そのまま高畑までずっと雪だったけど、湿っぽい。

コースに出てもいつもと違う装い(=カッパちゃん)の方も。

確かに湿り雪だけど、それにしても撥水効いてないよケイスケモデル。

## 前のアシックスは2シーズン大丈夫だったんだけどな~。

ついでに、昨シーズン開始早々にヒモが両手ともちぎれて新品に交換してもらって今季初めから使っているロイッシュのオーバーグローブ、同じところがまたちぎれた。
グローブでは歴史あるらしいけど、こんなの出荷するなんて品質最悪。
もう絶対に買わない。

そんなこんなでお昼はチャーシューメン。

もうちょっと太麺だった気もしたけど?

午後はブルセンにも挑戦。

先週パッドを当てて調子良くなっていたのに、右足がまた痛くなってきてた。

レッドにも挑戦。

いや、もうほんとに痛い。

でも、ラストオレンジにも。

オレンジラインは今季まだ6本目。でもラストオレンジは3回目。

なかなか快晴にはなってくれないね。

—–

会津高原高畑スキー場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です