とはいえ、18金から営業するかどうかはまた別の話で、まだ分からないのだけど。
・会津高原高畑スキー場
・スキー場営業について【重要】
・大地震とスキー場
—–
土日は自宅待機していたとはいえ、それ以外はあまりにもふつーな生活。
その勢いで、今朝はテレビも見ないで出かけたら、横浜線は終日運休とのこと。
こどもの国線だと長津田までしか行けないから、バスで十日市場へ向かおうかなと考えてたら上司からTEL。
「無理してまで来なくていいよ~。」
計画停電のため、いったん9時で閉店するらしい。
ギリギリセーフ。
ほんとに水は売り切れだ。
お茶ボトルはいっぱい残ってるのに。
コメも売り切れらしい。
オクラは残りふたつのうちひとつをいただいた。
オカラもゲットした。
あと、お弁当とキムチ鍋。
あ~、キムチも買ったな。
しかし、きょうの食事は確保したけど、明日はモノ売ってるかな?
まあ、スープでおこげならたくさんあるけど。
元気そうで
久しぶりです。こちらは大丈夫です。スキー場が営業始めても、高速は通行止めだしGSは在庫がない為、当分営業は難しいかも。家でじっとしてましょう。
御無事で何より。
ちなみに、GS大会も自粛になりましたね。