オレンジ初日


オープン二日目、オレンジラインも動きだした(^o^)。

昨夜は予報と期待に反してたいして降らなかったけど、オレンジインのリフト寄りはけっこうふわふわ。
深くはないけど、昨シーズン初めよりはずっと軽い雪で、踏めば浮くよ(^.^)。
オレンジアウトもいい感じ。
バッチリ雪は付いてるじゃん(^^)d。

こりならブルー急斜面もダイジョブかなと、ブルーインへ。

ふかふかだった(*^^*)。
あまり深くはないので、流れ止め付けなくてもダイジョブ(^-^)v。

ブルセンもオッキー(^_-)。

お昼は「まぐろ山かけ丼セット」。

友の会会員証を見せて50円引きだけど、新しい会社になったからと新しい友の会になったのに、会員特典が元の運営会社の範囲だけとはどういうことなんだろう(+_+)。
まあ、がまん出来る範囲で付き合ってあげるしかないか(-.-)。

午後もブルー急斜面に挑戦。
でも、喰われたところで冷えて締まって来てたので、かなりやっつけられた感(~_~;)。

レッドの細かいミゾにもやっつけられた(-_-;)。

シーズン最初のラストオレンジ。

きょうは天気良くて、午前中はふわふわで、空いてて、サイコー☆ъ(*゜ー^)>。

夜は「おあしす」。

5時半開店なので、10分ほど待って先頭入場。

大好き「コクみそ」(^^)。

## 食べ始めちゃった(~_~;)。

この店は文句なくサイコー(^o^)。

次は年末、がんばろー。
ヾ(^_^)

—–

会津高原高畑スキー場@12月26日

4 Comments on “オレンジ初日”

  1. Unknown
    なんだか高畑に移動したくなってきたな…

    でも…

  2. Unknown
    脱出は可能だよ

    発電機が壊れっぱなし

    がーんΣ( ̄□ ̄)!

    車中泊の原点に戻るか

  3. そっちか(~_~;)。
    あ、でもなおさら脱出して修理するようにしたら良いのでは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です