二日酔いではない。


絶対。

昨日ダメ出しがあったのと、鬼コーチの指令があったのとできょうはスキーレッスン。

講師は、福島県デモンストレータの直子先生(全日本スキー技術選手権出場)。
選手時代、福島県予選の初日までとはいえ三星佳代を抑えて暫定1位になったという、ある意味、福島県内最強の女性スキーヤー
お休みを取ったシーズン以来一緒に滑ってなかったから、少なくとも4年ぶり。

ショートターン。いままでよりかなり広めにストックを構えるように言われた。
あと、コブはもっと外側を通るようにとも。

お昼は豚汁、おから、味噌おにぎり。

ほんとにこれで充分。

午後もスキーレッスン。
ブルーインとかへも行ったけど、要は、もっと低い姿勢で、とのこと。
ただ、ホントにあと50センチ?

レッスン終わってすぐ、ひとり残されてたRYUを連れて滑りに行く。
ブラック以外のリフトにも乗りたいと言ってたけど、オレンジは長いのでさすがに大変だろうと次に来たときにしようねとあきらめてもらったけど、聞いてみたらブルーには何回も乗ったというので営業終了間際にブルーラインへ。
あちらは滑ったことない、と急斜面の方へ向かいかけたけど、そこはお願いしてブルーハイウエイに。
それまではぼくが支えながら滑ってたのだけど、ウエーブを見たとたんひとりで滑り出した。

すげー。

さすがにかなーり時間かかって下まで降りたけど、最後のセイフティーウエイあたりはひとりで滑ってる。

## コースアウトだけは気を付けてたけど(~_~メ)。

チビッコって王子様かと思ってたけど、王様だったな。

紫紺のウエア。

結局みんな最後までいたので、一緒に小豆に行くことに。

## 来週土曜日の食事を予約した。

ただ、その後すぐにチビッコが寝ちゃったみたいなので、行けるとこまで行こうということで上河内SAへ。

食べ始めちゃったけど、「豚しょうが焼き定食」。

下り線のお店のはイマイチだったけど、こちらのは、まあイケるな。

—–

会津高原高畑スキー場

6 Comments on “二日酔いではない。”

  1. Unknown
    ま、そういうことにしときます。

    ていうか10時7分って、リフトの上から更新したんですか?

  2. 昼食
    二日とも同じなんですけど・・・ 命名「なむら定食」! 体に良さげです (^。^)

  3. いや、
    ロクなのが無いんですよね。
    頼んでから時間がかかるのばかりで(~_~メ)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です