かわせみ


昨夜は結局1時ぐらいまでTomyさんのところにいたので、チカちゃんに会えたのは朝になってから。

料理民宿「かわせみ」

朝ごはんは8時から。

## 遅くしてもらったんだろな。

きのこ汁も付けてくれた。

完食。

鮎まつりの情報もあったけど、何時頃からとか分からなかったのもあり、檜枝岐を抜けて新潟、奥只見電力館へ。

弓納持先生という写真家がいるらしい。

一応、ダムも写しとく。

お昼は、小出IC→小千谷ICと移動して「わたや平沢店」。

で、へぎそば。

天ぷら。

からしでいただくのがこのお店のオリジナルなスタイルらしい(わさびも付いてたけど)。

そして、峠道を攻めて松之山温泉センター「鷹の湯」へ。

## ちょっとしょっぱい系。

石打ICから関越道に乗り、中野へ戻ってココスへ。

ポークしょうが焼きとカキフライ膳。

## 食べてばかりだな。

そんなこんなでしげ家に戻ったのは10時過ぎ。スキー帰りと同じぐらい。

荷物を降ろすと、お疲れさま~、って聞こえてきたけど、クルマの屋根をなでてるし。

## そっちかよぉ。

こちらも家に着いたのは11時半ぐらい。700キロぐらい走ったかなぁ。無給油だったな。

2 Comments on “かわせみ”

  1. タイトルは
    かわせみ、じゃなくて、外食、ですね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です