猿ヶ京の「まんてん星の湯」にて、1,000円。
## KANちゃんはお子さまランチ食べてたな。夜なのに(^^;。
—–
きょうは田代より上がってかぐら攻め。
テクニカルコースでコブ大会やってて、ちょうどアワノが前走するというのでコース中程に陣取って見てたけど、これ長いよ、とか叫びながら滑って来て、ぼくらの目の前で休憩入れてるの。
## え~っ!、って言ってやった(^-^)v。
カシワギも見に来てたな(^.^)。
お昼は田代に戻ってお弁当。
というか、ビール並べて居酒屋状態(~_~;)。
きょうはカラダ痛くならなくて良かったぁ。
(^^)
Unknown
居酒屋状態って。。まさか一人じゃないよね。
リフトは混んでた?
いえいえ、
鬼コーチやKANちゃんとかいました。総勢8+3名。
リフトは、混んでたときでもガマン出来るぐらい。
えっ
今、運転中じゃないの?
?
みつまたに着いて飲み出してます(ひとりです(~_~;))。
Unknown
お疲れ様でした。
最終日、最後までポカポカだと
気分よかったんですけどね。
でも、みんなと飲めていいスキーだったです。
ありがとうございました。
グリーンシーズンにもお会い出来るといいですね。
Unknown
今日はスキー板を全部自分の部屋に持ち運んで、
シーズンに区切りをつけました。
ウェアも全部降ろして、キャンカーの中を掃除。
冬の間3人で過ごした布団を日向で干して。
でもね、夏は夏。
ウォータージャンプもあるし、
ひょっとしたら丸沼サマースキーのあるし、
ぼくはやらないけど。
***********
あと、キャンカーの洗車もしたし。
ホイール洗っただけでかなりピカピカになったし。
***********
あと、クワガタ幼虫の世話をしたり、
成虫のケースの掃除やら水遣りやら、
エサやりやら、いろいろ。
***********
春だな~
庭の森が、本当に森になってた。
たったの3日間かぐら行ってただけで、
すごいアーリーサマーモードに。
***********
さて、あと6ヵ月。
オフトレしましょう。
では。
こちらも
あと3週のみ。
今年は鬼コーチがやる気ありそうなので、週末はフル出動でしょう。
楽しかったね。
キャップ&サンバーさんをはじめ、みなさんと一緒のゲレンデでのランチはとても楽しかったし、笑いでお腹いっぱいになったのね。おともさせていただいて、ありがとうございました
あんなにシャイなKANちゃんも、来シーズンはどう成長しているのか楽しみぃ
いや、
ぼくらはまだシーズン終わらないでしょ。
(^.^)
お疲れ様でした!
かぐら、お疲れ様でした。
まんてん星の湯、よかった、最高でした♪
なむらさんの食べてた生姜焼きみてトンカツ食いながらそっちにすればよかったとその時思い。
次の日の夕食「トンカツだよ!」と妻に言われた
瞬間もなむらさんの食べた生姜焼きにすれば
よかったと思いGWを締めくくりました・・・
いやいや、
そんなビックリマーク付きのトンカツっていいじゃないですか
おつまみメニューも良さげでしたね~。
わかった!
来年は満天集合にしよう!
それって、
ますます板が要らなくなっちゃう・・・・・。