またバッジ


先週に引き続き、今度はSAJ1級を受けるらしい。

無料ワンポイントのときにまえちんが言ってたけど、高畑って滑り込んでるひとが受けるから合格ラインが高くなって加点が出ないんだって。

とりあえず、午前中はフリーポール。

P1000315

## 双子殿を発見。

きょうは最初から見学出来るようちょっと早めにお昼にしたけど、別にいつもと変わりないメニュー。

P1000317

きょうのジャッジは、いつもカッコいいライダー先生と復活のなおママ、それともうひとり。

・フリー滑降、レッド
32番33番34番35番36番38番

・小回り、レッド下部
前走32番33番34番35番36番38番

ここでお知らせです。

KANTAくん

・中回り、ブルーイン
前走32番33番34番35番36番38番

・大回り、猪谷
32番33番34番35番36番38番

・不整地小回り、スーパーブラック
前走32番33番34番35番36番38番

結局、1級持ちのふたりが順当に受かったみたい。

P1000319

今週のおみやげは自然芋そば。

P1000320

## 別に地元の物ではないけど、見てたら食べたくなっちゃったので。

晩ご飯は、たかつえの近くまで移動して、いつものおあしすでレバニラ炒め定食。

P1000321

—–

SACプライズ検定結果 (テクニカルスキークラブBLOG)
## 合格者いたんだぁ。すげー。

高畑 13日目 (書を捨てよ、山へ行こう)
## ぼくも教えてもらいたいな~。

高畑スキー場@2月3日・バッジ検定受験編2 (hirokamaの屋根裏部屋)
## 荒れた斜面でしたね~。

—–

会津高原高畑スキー場

3 Comments on “またバッジ”

  1. 今回も
    動画ありがとうございます。
    大変参考になります。

    で、どこをなおしたらよいのでしょう?

  2. 動画乙です
    先週に引き続き、撮影ありがとうございます&前日の練習ツアーも同行して頂きありがとうございます。
    改めて映像で見ると反省ポイント多数です…/hiyo_oro/}
    しばらく練習します
    今後もよろしくお願いしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です