サントリGS


朝イチに大会長から、なまえ載ってなかったけど?、っておどかされたけど、ちゃんとエントリーされてた(^^)。

インスペクションは9時から。
とっとと終えて、何喰わぬ顔して無料ワンポイントレッスンへ。

やっぱり急斜面がダメらしい(-_-;)。

足馴らしでレッドを一本滑ってからブルーへ。って、ブルーセンターのリフト脇にフリーポールが! 大会もやってるというのに、サービスいいなぁ。

なんかチビッコの部からスタートを上に上げるのに手間取ってたみたいなのでブルーインの急斜面とフリーポールを二本ほど滑ってたら点呼に間に合わなかったのがちょっとドキドキだったけど、どうにか滑らせてももらえた。

でも失敗。
フィニッシュラインを間違えて、直前で減速しちゃった(~_~;)。

上に戻ってウェアを着込んだら、ちょうどお昼にいい時間(^-^)。

お昼は唐揚げとうどの酢の物。あと、参加賞の南郷トマトジュース(^-^)v。

P1000294

閉会式は、ちょっと早まって1時半過ぎから。
でも、入賞はともかく、当日賞も関係なかった(+_+)。

午後はレッドをのぞいたけど、誰もいないし雪が固かったとかだったのでやめといた。

代わりにブルーへ。

大会バーンをフリーポールとして開放している。サービスいいなぁ。

P1000295

せっかくなので、ユニティに履き替えてたけど時間いっぱいまで入らせてもらった。

センターハウスにきょうの記録が貼ってあった。
それによると、31位。

P1000297

というより、いつもは10秒はあるひとつ前の選手とのタイム差が0.3秒。

ゴール前で減速しなければ!

かわせみもメンバーズ割引の対象に。

・かわせみの朝ごはん

P1000289

P1000290

—–

会津高原高畑スキー場

4 Comments on “サントリGS”

  1. Unknown
    タラレバはなしです( ̄∇ ̄

    今週末のバッジテスト受けようかな~
    とりあえず、受けたことないしポイントが分かりません。

    なむらさん、おせ~てね♪

  2. おつかれさん
    スタートする時、応援しに行ったんだけど・・
    分かるわけないよね

  3. いや、
    見かけた気がしたので隠れました・・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です