酔鯨


例の用事は午前中だけにしておいて昼過ぎからはワクシング。
ユニティは、1回目は赤にしといたけど、2回目はいよいよ紫。

4時半ぐらいに家を出て生田へ。
駅に着いたのが5時20分ぐらいだったのでちょっと早いかなと思ったけど、とりあえずと階段を上がったところであやちゃんとバッタリ。う~ん、なんか笑われているような・・・・・。

そのあと安っちゃんへ。
先日のお詫びと支払い。やっぱり10合も飲んでたらしい。3,900円。
なんか、タイシが冷ややかな目で見てるような・・・・・。

おみやげを仕入れに大林へ。
途中でミクリとすれ違うが、やっぱり笑われている気が・・・・・。

バス通り、OKストア近くの大林酒店は、日本酒、焼酎、ワインとかはいろいろ揃えててほんとはしょっちゅうでも通いたいお店。

今回は(いつもだけど)、学祭のおみやげなので迷わず日本酒の棚へ。
お酒の味はよくは分からないのだけど、せめて純米酒にしとこかな、ぐらいの基準で眺めていると、飲んだことないけど試してみたいのが何本か。でも、なつかしの「酔鯨」を見つけちゃったので。
なんか、毎年酔鯨な気もするけど、のし紙を付けてもらう。毎年来てくれるんだよね~、と言いながら昔のバイト学生の話とかしてくれる。なんか、いい時代だったよな~、って感じ。
そんなこんなでちょうどいい時間になったのでお店を後にするけど、また来年も来てね~、とか言われると、しょっちゅう近くまで来てるとは言えないし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です