唐揚げ定食


みつまたスキー場近くの街道亭がなぜだか営業していなかったので、お風呂も宿場の湯で入ることにして、そこの食堂にて、900円。

## なんか、指も写ってるな。

中華風の甘辛たれも付いてていい感じ。また頼んでもいいかも。

ただ、おつまみメニューにエスニックな焼肉があって、どうやらプラス300円で定食っぽく出来るみたいなので、それも試したいな。

きょうは鬼コーチが急に来れなくなって(いそがしいひとだなぁ)、でも、週末皆勤賞のみなさんと滑ることに。総勢10名ほど。

さすがにみなさんエキスパート。午前中のうちからコブに入っちゃって、こっちはかなりやられ気味。午後にちょっとだけ合流した栃木のK選手なんて、上手すぎて何ひとつマネ出来ないし。

今週からはかぐらまでバスに乗ることに。バスに合わせてロープウエイが50名乗車になってたので、おかげで何台か待つことに。かぐらまで上がっても、ゴンドラコースはシングルリフトの乗り場までしか滑れないので、帰りはゴンドラの下り線でバス乗り場まで。ちょっと面倒。

すでにテクニカルコースは閉鎖されてたし、ジャイアントも雪が薄い感じ。明日はともかく、来週はキビシイかもな~。

4 Comments on “唐揚げ定食”

  1. Unknown
    ということは、メインのみ?

    それで4000円だっけ・・たかいなーー

  2. きょうは
    まだジャイアントも滑れましたが、たいていは雪あるのですけど、途中でコースが細くなっているところも。あそこが切れたら、クローズなんでしょうね。
    リフト券は3,500円。コンビニ割引券は、その値段のまま1,000円の食事券と500円の生ビールも飲めるドリンク券が付くようです。

  3. ほーーー
    メインはブッシュ出てるの?

    コンビニ割引券は惹かれるなー

    どこで売ってんの?

    駐車料金は?

  4. メインも
    端の方はブッシュというより雪が薄くて地面が出てるところも。

    割引券は、ぼくは買わないから知らないけど、引換券がコンビニとかSAとかに置いてあるのではないかと。

    ファイナル期間なので、どうやら7時まで待たなくても駐車場はタダみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です