サンライズスキーをしたいときはみつまたに早く着きたいから湯沢IC。
・練馬~湯沢は通常4,600円、深夜(0~4時)で3,200円。
・駒寄までを早朝夜間(22~6時)で1,450円、さらに湯沢まで通勤(6~9時)で1,200円。合計2,650円で550円のお得。
・前橋だと1,400円+1,250円=2,650円で駒寄と一緒。
・高崎だと1,300円+1,350円=2,650円でこれも一緒。
・本庄児玉だと1,100円+1,550円=2,650円でやっぱり一緒。
ということで、本庄児玉から駒寄の間でどこかで降りればいいみたい。
帰りは通勤割引(17~20時)を使おうとすると月夜野~東松山で1,300円。
ちなみに、行きに月夜野で降りると、
・練馬~駒寄が早朝夜間で1,450円。
・月夜野までが深夜で700円、通勤で500円。
・なので、合計は深夜で2,150円、通勤で1,950円、ってこっちが安いか。
りにゅーあるだ
関越のETC割引、参考になります
「なむらのブログ」のトラックバックから「Freestyle Dolphin」さんとこ行ってみました。
動画に(なむらさん2回戦)火成岩が写ってました(画面左、黒い生き物)
なむらさんをカメラに納めようとする姿は…
思いっきり「追っかけカメラ小僧」っぽかった。
リニューアルというより
元に戻しました。
きのうまでのは高畑色のつもりだったんです。