初きのみ

会津高原高畑スキー場の最後の土曜日、誘われたので打ち上げかなと思い三人で「きのみ」へ。

建物が新しいとか、食事がおいしいとか、いろいろ良さげと聞いていたので他のひとに薦めたりしてたのだけど、実は自分で泊まるのは初めて。

評判いいとこなので混んでるかなとも思ったのだけど、さすがは最終週、泊まりはぼくらを入れて三組だけ。しかもみんな知り合いだったし。

宿の食事が待っているというのにスキー場で夕方にもう一食分ぐらい食べちゃったりしたのでどうなるかと思っていたけど、意外と常識的な量で良かった。
※このあと汁物も出てきました。

ご主人が、うちの料理は冷めたら美味しくないから、と連発してたけど、まあ、そりゃそうだ。それを意識してないところもあるみたいだけどね~。

みんな知り合いだったからなのか、食事が進んだらご主人がこれ飲んでねと、出ました! 一升瓶

## これが楽しみだったんだよね~。

宿に着いたのが遅かったこともあり、お風呂はチェック出来なかった。残念~。

## 飲み過ぎたわけではなく。

朝食は7時から。

ごはんは白米もあったけど、こういうときはやっぱりきのこご飯をチョイス(してしまう・・・・・)。

出かけに向かいの酒屋の社長がこちらに気づいたので手を振っとく。今年はあまり買物しなかったけど、お酒やめたから仕方ないな。

—–
(最近の高畑関連サイト)
2008シーズンまでお休みさせていただきます。ご了承下さい。 (ゲレンデ情報)
2008シーズンまでお休みさせていただきます。 (イベント)
## まあ、そりゃそうでしょう・・・・・。

3/25 高畑 (つれづれ雪だるま)
## 終わっちゃいましたね。悲しいです。

スキー48日目 (I was born in 1962.)
## 今年はあまり紹介しなかったかもしれないですね。また、来年。

2007/3/31.4/1試乗会in高畑スキー場 (グリンヒル302号室)
## VISTは乗りませんでした。かたそ~、なので。

高畑最終日 (書を捨てよ、山へ行こう~since 2004.7~)
## たくさん滑りましたね。また来シーズンも、よろしく~。

「ぼくはくま」Special Site (Hikki’s WEB SITE)
## ほんとにウタダだったのね・・・・・。

—–
これで今シーズンの高畑ネタはおしまい。
このブログも、冬は高畑の話題に特化してたけど、これでふつーに戻ります。

高畑終わっちゃったのはさみしいけど、春スキーを滑ればシーズンオフも短く感じるというもの。なので、この後はかぐらで滑ります。

## 写真も用意しなきゃね。

15 Comments on “初きのみ”

  1. オツカレサマデシタ。。
    お、久々にリンクが貼られてる(笑)

    春スキーでまたお会いしましょう!!

  2. お世話になりました☆
    おいらも、この後はかぐらです。

    また、宜しくお願いしま~す

    ちと、家からの距離が近くなるので楽かな~

    でも高速混むからイヤだな~

  3. あ、
    やっぱり混むの?

    いつも夜中に移動するからな~。

  4. あらら
    みなさん かぐらのシーズン券ですか~?

  5. ふふふ、
    ぜひいらしてください。

    ## ビールの残っているうちに。

  6. たぶん・・
    今週末は岩鞍かな?

    来週末は白馬を予定。

    かぐらはその次くらいかな?

    ビールたのんます

  7. 関越は
    行きは早く出るので、そんなでもないです。

    帰りが混むので…

    アイラブ東北道。

    ちびっくさん、かぐらへGO!

  8. いやいや、
    当てたビールの半分の三本は少なくともこの日曜日に消費しますので。

    関越も、春スキー期間になれば空いてると期待しているのだけど、どうだろなー。

  9. Unknown
    消費した分は追加しておいてください

    関越っていつも混んでるよ。うちらは赤城で降りるから関係なし。

    では再来週

  10. うっ
    抽選会という文字は記憶から

    掻き消していたのに

  11. はっ!
    そうでした。思い出させてごめんなさい・・・・・。

    今度お会いするときまでに、跡形も無く片付けておきますので許してくださいね。

  12. えっ!!
    片付けるのではなくて、追加しておいて

  13. たぶん、
    飲み終わった頃には鬼コーチから禁酒命令が出ると思うので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です