会津高原高畑スキー場にて、最後の週末となる今度の土日に試乗会が開催されるようです。
とはいえ、上記リンク先では詳しいこと分からず、でもセンターハウスに案内(写真)が置いてありました。
それによると、
—–
参加費 1,000円
申込み 当日受け付けにて
参加メーカー(予定)
アトミック、サロモン、オガサカ、ノルディカ、エラン、ビスト、ストックリー、ヘッド、フィッシャー、ロシニョール、ディナスター、フォルクル、k2、ブリザード、ハート
—–
とのこと。
2年履いたユニティFBが、かわいそうに乗り手の腕前のおかげでもう外観ボロボロ。なのでちょっと考えていたのだけど、情報仕入れようとジャーナル買ったもののいまいちピンと来るのは無いや。
まあ、1,000円払って、試乗の板で大会コース作り手伝うかな・・・・・。
いいねぇ
いいのあるかな?
そういや
コドモの参加費は500円らしい。
こんにちは
はじめまして^^
私の自動車情報ブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。良かったらご覧下さい。
紹介記事は
http://sinsyajyouhou.blog95.fc2.com/blog-entry-132.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
いいんだけど、
ここでの話題はスキー板の試乗なんだけどな~。
外観はぼろぼろでも。。。
こんばんは~。初コメントです。
外観はぼろぼろでも、
曲がって(折れて)いない板がいいな(爆)
外観がぼろぼろになる前に壊れてしまう(汗)
今シーズンは、メインで使える板が2セットまだ壊れていないので、来シーズンこそは板を買わないですみそう~~~~。
ども。
そういう壊し方はしたことないですね。
壊したのは一度だけ。転んだときにビンディングが割れました。
あとは、板の性能発揮するまで乗り手の技術が向上しないまま古くなっちゃってました。
まあ、試乗会はプチイベントの感覚で参加自体が目的っぽいので。