熱血スキーヤー火成岩さんのブログ「書を捨てよ、山へ行こう~since 2004.7~」によりますと、会津高原高畑スキー場の最終営業日4月1日(日)に大抽選会イベントが開催されるとのことです。
・みんな当てないでね。(書を捨てよ、山へ行こう~since 2004.7~)
・4/1(日) お客様感謝デー 大抽選会実施(TAKAHATAからのお知らせ)
・4/1(日) お客様感謝デー 大抽選会実施(イベント)
これも、最終日まで雪が保つぞというスキー場の勝利宣言か。
## でも、今週は気温高そうなんですけど。
この日は「なんちゃってモーグル大会」も開催されるのだけど、おそらく大抽選会の賞品は昨年のモーグル大会のみたいに印刷するだけのスキー場にとっては元手のかからないものが多くなるのではないかと予想している。
## とはいえ、さすがに今シーズンのリフト券や食事券は無いだろけど。
あぁ、最終日なんだし、売店の売れ残りとかもあるかなぁ。それでもいいかもな~。
いずれにしても、整理券は当日先着500名。宿を「きのみ」にしといて良かった。
## って、そんなにお客さん入るのか?
たぶん・・
お昼に行っても大丈夫でしょう。
ところで火成岩さんのブログ覗いてみました。
山やなんて、私と同じね
でも、
前の晩は飲み過ぎ注意。
山も
やってみたいけど、なかなかね~。
カウントが
ドバッと上がりました。なむらブログパワーにはいつも驚かされます…。ホントありがとうございます
ちびっくさん。いらっしゃいませ。
来てくれてありがとうございます。とても嬉しいです!
山やなんですか~!!
でも私はなんちゃって山やです…
抽選会の前日は飲み過ぎて寝坊しないよう頑張ります
「ウコンの力」持ってこ。
なむらさんも山登りませう。
雪マーク
金曜にタイヤ交換しようと思っていたが、雪マーク
ですね。やめときます。
火成岩さんのブログ お気に入りに追加しておきました。よろしく!!
ところで、なむらさん。 何人で予約した?
お酒とかつまみ どうする?
私は夕食時はいつも 持ち込みで缶チューハイですが・・
予約は
ぼくとしげ家で三名です。
飲み物は、イモを一本持っています。
## って、飲み放題じゃなかったの?
いつも
夕食時、持参の缶チューハイで乾杯し、しばらくすると、宿のお父さんが日本酒一升瓶を持ってきて「どんどん飲んで」と・・いつも二杯くらい飲むと、強制ストップがかかりますが・・・
うむむ。
飲み放題じゃなかったのか・・・・・。
でも・・
日本酒は飲み放題 になるでしょう
?
飲んでいいのか・・・・・。
あ、でも、控えよかな。