電気ポット


週末の朝食分のお湯(みそ汁用~)をちょうどそそいだ直後、ポットがどうにも動かなくなる。

## クルマ用のね。

端子の汚れを拭いたりしたけど様子は変わらず、その場でバラしてみたら、どうやら受け側の端子の周りが熱で緩くなって片方の端子が沈んでしまったらしい。
なので、沈んだ方の端子を半田ゴテで暖めて、なんとなく元の位置へ。必ずしもキレイな出来栄えではないけど、まあ、もうしばらく使えるでしょう。

## 導通を確認しただけですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です