にじます塩焼き


なんか珍しいのがボードに書いてあったので頼んでみた。いつもの安っちゃんにて。
これも白身っていうのかな? ワタはとってあったけど小骨が太くて多くて、ちょっと食べにくい。やっぱりサンマの方が好きかも。
お店に来たのは久しぶり(生明祭以来)。カウンターの後ろの棚とかがなくなっててそこにテーブル席が。そこまでみんな満席だったのにもビックリ。

## では良いお年を。

6 Comments on “にじます塩焼き”

  1. 鱒は・・・
    特にニジマスは、さらに、特に養殖のニジマスは・・・脂が乗ってなくて、薄味で、水臭いので、塩焼きをしても、あまり美味くないです。どちらかというと、ムニエルとか、ちと一工夫しないと食えない魚かな。

    個人的にニジマスは、淡水の魚の中では美味い魚とは思いません。。

    ただ~し!!燻製は美味い。

    でも、燻製って、かなり味付けして調理しますしね。

    まあ、魚が淡白でたいして特徴のない魚ってことです。

  2. そうねぇ。
    ただ、あんまりいろいろ味付けたりするの好きじゃないんだよね。何食べてるのか分からなくなるから。

  3. いつきたの~?
    最近店は宴会で外から覗いて駄目なときは

    隣に行ってます。

    連絡くれればよかったのに…

    今年はもう店には来ないの?

  4. えっ、
    チミは覗きもしなかった、ということになってたよ。

    ## オバちゃん的には、ね。

  5. それは…
    母さんが気づかないだけかも~

    とも姉とかにはしっかりアイコンタクトしてるし。

    隣行って後で戻るねっ!て目で会話

    でもたまに店付近に近づくとかなりの人数の声が外まで聞こえるときはすぐに隣に行っちゃうかも。

    でも店のカレンダー見てるから今日は宴会00名ってだいたい把握してるけどねっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です