2006多摩川ハーフマラソンin川崎


昨年に引き続き20キロ。でも、今年は9月に捻挫してしばらくお店に行かなかったこともあり、事前エントリーに失敗(安っちゃんもだけど)、当日受け付けでの参加。

## 5,000円はちょっとイタイ。

今年は天気が良くないからか、気持ち参加者少なめの感じ。寒そうだったので、いつもより厚着しての出走。

## 競馬じゃないよ~、ってとこだけど、スタート前にはそれっぽいファンファーレと拍手が。

10キロ地点ぐらいまでは調子良かったのだけど、その後はどうにか足動かしてるだけで折り返し地点過ぎたら抜かれるばかり。途中、ICチップ付けた方のシューズのひもが二度もほどけてこれで合わせて1分はロスしてるのだけど、ちょっどいい休息だったかも。

結果は2時間9分26秒。

昨年は2時間7分だったらしいけど、かなり後ろのほうからスタートしていたので、実質は5分ぐらい遅くなっていたのかも。

## まあ、今回は練習してないし。

今年はゴール地点で記録証をその場で出力してもらえたので(当日受け付けなので氏名が入ってないけど)、郵便物はないらしい。

## 倹約されてますね。

やっぱり今年も足痛くなっちゃって、運動不足なことがよ~く分かった。何事にも無理しないようにしなきゃね。

6 Comments on “2006多摩川ハーフマラソンin川崎”

  1. 生きてる?
    マラソンお疲れサマ

    雨だったから風邪ひいてたりしてない?

    肺炎になって・・・・生きてる?

  2. 走ったんだ!
    すごいね!

    安ちゃんは風邪でぜんぜんダメだったって。

    アタシはマラソンの日の前日(当日早朝かな?朝4時まで)

    カラオケで大ブレイク!

    ジュディ・オングとか歌っちゃった!

  3. そうね、
    安っちゃん、着込んでたのもあるけど、そうとうカラダ重そうだったもの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です