横浜労災病院、七日目。


一週間ぶりの診察。
やはり写真からだったけど、月曜日の健康診断のときのバリウムが残ってて分からないんだって。
ずっと止まってたあたりからはなくなってたけど、大腸の第二コーナー前後は真っ白なところが長くて、ここにいた場合は確かに写りっこないや。出口あたりにターゲットのカタチに近いのも見えるけど、長い真っ白部分のおかげで特定出来ず。
というわけで、出たとも言えないのでまた来週。今度はこちらの都合で木曜日に。

しかし、傷害保険で通院一日3,300円出ても、会社を早退して行ってたら残業代が減る分、赤字だな。

9 Comments on “横浜労災病院、七日目。”

  1. どうしたの?
    納村さん

    どうしました?
    大腸にバリウムが詰まったのですか????

    ひたし振りに見たら納村さんたいへんだね
    お気の毒にと言うか、おだいじにと言うか。
    納村さんが、本当に苦戦しているのか?
    ちょっと解りません。

    ぽぷこーんさんへ
    お元気ですか?
    ブログ記載がないので心配してます。
    ちなみに、私は元気です。納村さんのブログが見る時間がないくらい仕事やってます。

  2. まだ出ないの?
    もう、すっかりスッキリしてるのかと思ってた!
    なかなか、苦戦してるねぇ~。
    この前フットサルの試合出場したんだよ。男子のみ
    5チーム中5位でした
    安ちゃんと先生、剣士様もいなくて人数少なかったけど、
    皆、頑張りました!
    アタシは雑用係で付き添い。
    朝一の試合は0-9でした。9時スタートは皆無理みたい

    森田さん
    お久しぶり!
    私は元気ですよ!なむら君のブログも定期的にみてます!
    森田さんも書き込みないからどうしたのかな~と思ってたら
    忙しいのね。
    今日は暑いから、仕事は無理をしないように!


  3. 0-9はもちろん0の方ね!
    でも1回は勝ったんだよ。ブンタナさんに!

  4. 返信有難う
    ぽぷこーんさん

    返信ありがとう。
    元気ということで、良かったね。

    今度から、2回/週程度は、納村さんのブログ確認します。

    納村さん本当に大丈夫でしょうか?少し心配です。
    12月には、高畑で赤い稲妻をお願いします。

  5. この前の
    多摩区の嵐はなむらくんが犯人?

    ところで、結局出るべき物は出たの?
    まだ通院中?
    結構ながいので、ちょっとマジで心配してます。

    森田さん
    日曜日に近所の神社の盆踊りで張り切って踊って来ました!
    でも、アタシが子どもの頃と曲が違って
    まともに踊れたのは2曲でした

  6. 嵐?
    別に暴れてないよ・・・・・。

    本文に書いた通り、次は木曜日に写真撮ってもらいます。
    今回の件では、そうとう浴びたな。

  7. 横浜
    ぽぷこーんさん

    いつも素早い返信有難う。
    祭りが好きなんだね。とっても良い趣味です。

    今、今年入社した新人の研修を行っています。
    たった二人だけなんですが、一人が横浜から来ました。
    今回は少し、横浜がを知る事が出来ました。
    『東急東横線、港北区、日吉、etc』
    いつか、私も横浜へいきたい。

  8. ちなみにね
    森田さん
    私は川崎市に住んでいるんだよ。
    なむら君は横浜市と思う。
    日吉は会社の方が近い。東横線だからね、武蔵小杉って駅なの。

    いつか来るって、外国じゃないんだからいつでも来られるよ!
    早く遊びにおいで!
    川崎市にね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です