コントレックス


おもちゃ用の電池を買いに行ったついでに、スーパーで水を。
たまにはちょっとぜいたくに、コントレックスの1.5Lを197円で。

モノはまだ出てこないので明日もまた写真を撮りに行かないと。そろそろかとは思うけど、一週間ぐらいかかると言うひともいるので。

## 出てこないと金曜日のお出かけは中止だな~。

4 Comments on “コントレックス”

  1. 水も高いですね
    初めて聞きましたよ。コント・・・55号・・・サブ

    高級なんですか?水がスーパーで買われる時代ですからね。

    うちは、京都、宇都宮、埼玉、那須と移り住んで、今が一番水道水が美味いっす!

  2. おやおや
    デリカさんが知らないとは・・・・・。

    フランスの、かなり硬い水です。硬度はケタ違い。
    ダイエットというか、お通じによく効くというひともいるみたい。

    ## 確かにそんな味ですが。

  3. 会社ではやってます
    健康によいとテレビで報じられてから、大瓶(1.5リットルかな)を一日で飲みきる民間療法が局地的(会社内)にてはやってます。東京の水は東京水と命じて今はやっているのですが、確かに昔ほどまずくなくなった気もします。水のうまさはなんと言ってもよいですね。デリカさんがうらやましく思います。

  4. コントレックスは
    アタシは流行る前に飲んでました。その頃まだスーパーやドラッグストアに置いてなくて、デパートからケースで購入。
    私は便秘性じゃないけど身体にイイと聞いて飲んでいましたが、かなり重たい感じなので、何故か胃もたれが続き、止めてしまいました。
    アタシにはおフランスの水は合わなかったらしい…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です