無料ワンポイントレッスン


人気企画。いつもの会津高原高畑スキー場にて、9時20分、チビッコ広場前集合。
シーズン始めは県デモ哲っちゃんとふたりきりだったこともあるけど、もちろん最近は大流行り。この土曜日も10名くらいだったかな。
ただ、この日は急に除雪車が二台も壊れたとかで、朝のうちはレッドコースが整備終わってなくて使えなかったんだよね。

14 Comments on “無料ワンポイントレッスン”

  1. 残念ですが。
    納村さん

    テクニカルいかがでしたか?
    条件が非常に悪い中、良い滑りでしたよ。

    私事のことですが、2/26(日)オレンジリフト脇のコブラインで転倒し左側鎖骨を骨折してしまいました。残念ですが、今シーズンの
    スキーは出来ません。

    自分としては、安全優先でスキーをしていたつもりでしたが、残念です。

    でも、良い事に、仕事の方は、問題なく出来ますし、家の生活もさほど苦になりませんので、大丈夫です。

  2. !!!
    >森田さん
    大丈夫!?
    鎖骨って痛いんでしょ!?
    アタシ骨折したことないからわからないけど
    学生の時友だちがバイクでコケて鎖骨折った時
    凄く大変だって言ってた。生活が不自由で。
    大事にしてね、
    早く治るように、お星様にお願いしょとくよ!

    マジで大事にしてね、無理しないように。

  3. ありゃ?
    書き込みしたのに表示されない!
    コレ2回目になっちゃうかも。

    >森田さん
    大丈夫!?
    鎖骨骨折は痛くて大変らしいので
    大事にしてね!

    早く治るように祈ってます

  4. 問題ありません
    ぽぷこーんさん

    鎖骨骨折、痛いです。
    身体を動かすとズキズキ来ます。

    すべて自己責任、やもうえません。
    会社も休むことなく、泣き言も言いません。
    ただ耐えています。

    こう言う時に、自分の真価が、問われる時と
    考えています。

    私は、考えが古いですかね?
    心配して頂き、有難う。

    今の生活には、全く問題有りません。

  5. ホントに?
    >森田さん

    問題ないって言いながら、結構凹んでんじゃん。
    絵文字も悲しそう。
    マジで大丈夫?

    痛いのも不自由なのも代わってあげられないけど、
    辛くて凹みがちになる気持ちは、
    なんとかここで解消しようよ!

    とはいえ、なむら君のブログなんだけど…(笑)

    怪我しちゃったのは仕方ないからさ。
    そんなに自分を責めないように、
    会社も辛いなら休んで、泣きたくなったら
    泣いた方がいいんだよ。

    身体がズキズキ痛むのに
    我慢ばかりして心まで痛くしないようにね!

  6. 良くなっています。
    ぽぷこーんさん

     ご声援有難う。
    痛みは、だんだん治まって来ました。
    私の場合、我慢しても心までは、全く
    痛む事は、有りません。
     いわいる『のうてんき』です。

     私の人生の3題目標は、
      1.何でも食べられる事
      2.どこでも寝られる事
      3.どこでもウンチが出来る事 
     次にもし可能なら
      1.3ケ国の言葉を話す事
       外国語は、英語、中国語、フランス語
       スペイン語の内二つです。
     これが出来たら人生楽しいなと思って
    います。

     ですから、今中国語をやっています。
    今日は8時間、中国人と会話を持ちました。
    実は、昨日も一昨日も。
     後一ヶ月半毎日です。但し通訳付きです。

     あと、二回/週英語の研修も受講しています
    もう18年も英語はやっていますがいまいちです。

     定年の十年後までには何とかしたい。
     
     ですから、毎日やる事は有ります。

     ぽぷこーんさんは、とても優しい貴女
    ですね。でも心は繊細です。繊細な人は
    悲しい思考になり易いので、注意です。
     以上 生意気な事を申しました。

  7. Unknown

    >森田さん

    語学が好きなの?
    それとも仕事で必要なのかな?
    頭いいんだね。
    アタシは日本語だけで精いっぱいダヨw

    それと、驚いたのは、
    アタシが意外とネガティブ人間だとゆう事に
    気づいた事。
    ホントに驚いた!
    もしやお仕事はDr.?だったりしてw

  8. ただのサラリーマンです
    ぽぷこーんさん

    普通の会社員です。
    たまたま、三年前より、研修所(主に海外
    工場)のインストラクターになり、年間の
    半分程度は、外国語に接する機会が有るだけです。

    海外の方と直接コミュニケーションが取れると大変便利です。ですから毎日こつこつ訓練しています。全く気軽にやっています。

    本当は貴女のことは、良く解りません。
    一生懸命、元気に生きている女性だと思います。特にこの十年は、努力されたんじゃないでしょうか?
     でも結果が実感できない。納得いかない。
    どこかおかしい。この連続じゃないですか?

    人の成長する過程での一つと考えます。
     貴女の様に、繊細で、前向きな方は、特に
    手ごわい、なかなか大変です。

     弱気にならずに、適当頑張らないでください。多分今まで頑張った来たんでしょう、これ以上頑張る事は有りません。

    以上 勝手な事を申しました。
    骨折の方は、快方に向かっています。

  9. さすが大人…
    >森田さん

    本当にびっくりです。
    会ったことはないのにアタシの事が見えているみたい!
    アタシはここ2年くらい(なむら君やフットサル皆と会ってから)
    自分の中で療養中(充電中)と思っています。
    以前、いろいろ頑張ってきた(自分では)最後に
    大きな裏切り行為にあって、とうとう医者にかかるようになってしまいました。
    もちろん今は回復し、だからこんな事も言えるようになったんだけど。
    今アタシがこうして元気にいられるのは
    皆が支えてくれたおかげなんです!

    >なむら君

    覚えてるかな?小さな中華料理屋に皆で行ったとき、
    アタシがおかしな事したの。
    あの時はごめんね。びっくりしたよね。
    あの後、なむら君に会った時
    どうゆうふうに説明したらよいかわからなくて。
    あんな事見られて、嫌われたんじゃないかと
    内心ビクビクものでした。でも
    なにも言わずにいてくれて、今も仲良くしてくれている事
    本当はすごく感謝しています。
    ありがとうね!

  10. 直向きな貴女ですね
    ぽぷこーんさん
    とても優しい貴女だけではなく、
    真面目な直向きな方ですね。
    私には無い良いところを持っています。

    納村さんも私には無い、とても大切なものを
    持っています。そこが私には、とても魅力的な所
    です。

    私も仕事で裏切り行為を受けた事が有ります。
    その事で仕事への考え方が、全く変わりました。

    これを契機に自己の技術力向上に真剣に成りました。
    私は、貴女と違い『のうてんき』ですから、切り替えは速く済みました。

    貴女は、集中して仕事(何事も)をやるタイプです。
    能率も効果も有るやり方で仕事の出来るタイプで
    すが、繊細な性格が棘を磨いている様な物で、本人は大変ですね???

    疲れたでしょう。
    これからは、ゆっくりしてください。

    納村さんへ
    納村さんのブログなのに勝手に使っています。
    ごめんね。

    森田

  11. ほんとに
    なむら君のブログなのにアタシったら
    何を大告白してるんでしょうw

    >なむら君
    ホントにごめんなさい。
    早く自分のブログを立ち上げようと思っては
    いるのだけど、なかなか時間がなくて。
    ごめんね!

    >森田さん
    森田さんも優しい人ね!

    アタシのDr.と全く同じ事を言うので
    驚いちゃった!!

    いつか本当にお会いしたいです。

  12. だいじょぶ。
    記念に、削除せずにそのまま残しておくから。

    ## フフフ・・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です