約束の日が来たので橋本の森スポーツへ。
また電車で行ったけど、電車賃考えたらクルマで行ってコインパーキング使っても良かったかも。
しかも、お店にも二台ぐらいは置くとこあったみたいだし。
しかもさらにショックなことが。
「五本指はダメらしい。」
ぼくの足の形では、という控え目な言い方もしてたけど(足の先の方が拡がっているのと、細いブーツなのとで)、前回足を見てもらっていない息子さんにも即言われたことから、たいていのひとには合わないのかも。電話してくれれば良かったのに~、とも言われたけど、まさかソックスにまでそこまで言われるほどいい悪いがあるとは思わないし、そもそも前回行ったときは五本指履いてったのにぃ。
他にもいろいろ話してくれたけど、インナーブーツをはずすときはふたりがかりでガッと拡げないとインナーが傷むらしいので、これからは乾燥剤とかにしておこう・・・・・。
気になるのは、また右のカカトがゆるい気もするのだけど、インソールで調整しているので違和感があるからだとのこと。
あと、いろいろ調整しているため足の様子も変わってくるとのことで、悩みながら滑るよりは持ってきて、だって。シーズン始まったら行くヒマないと思うんだけどなぁ。
きょうは10時の約束で、終わったのは12時20分ぐらい。1時くらい、と思っていたけど、けっこう時間かけて見てくれました。
・スキーブーツ (なむらのブログ)
いよいよ完成!
フォーミング初?
はい。
注入するような本格的なのは初めてです。あくまでもレジャースキーヤーなので。
しかし、結局きのうは何も出来ず、荷物の準備とワクシング、年賀状と一日にひとつずつ片付けないと。
う~ん。
それでは
善くも悪くも過去にはない驚きを味わえることでしょう。
ええぇ、
悪いこともあるの?
がっかり。
ところでさあ、ライブカメラ、すごいことになってるよね。ちゃんと除雪してくれないと福島に入ったら見動きとれないよ。
まえてぃんはいつから?
一応…。
オープンの日には行けると良いなぁっと…。
滑れるかな?
あぁ、
そうか、虐待のキズが癒えてないんだっけ?
それもあるし
曲がり方も止まり方も忘れちゃったです。
今年こそキングに剥奪されるかも…。
キング
ボンビ~!
ねぇねぇ
ボンビ~!ってどんな時に使うの?
三日目は
左足の中指が突如痛くなって、ブーツ脱いた休憩が二回あった。やっぱり五本指がダメなのかなぁ。
だいたい、朝ブーツ履くのに30分かかるし、これがオドロキなのでしょうか。