先週出した点検からクルマが戻ってきました。今回は板金とかやっちゃったので、かなりの金額に・・・・・。
・基本点検
オイル交換、ワイパー、切れてたスモールバルブの交換も含み、16,745円。
点検出すたびにどっかのライトが切れてるんだけど、そのまま走ってたかと思うとハズカシイ・・・・・。
・左フロントドア
どこかの駐車場で隣のクルマがドアを開けたときに付けられたような跡があったので。18,800円。
そういうことがないように、なるべく駐車場のすいてるところに停めるようにしてたのに(←誰かさんと同じらしい)、やられちゃっていました・・・・・。
・板金
さらに、ボンネットの先に付いてたキズは塗装がはがれたところが錆び出していて、それを直して色合いを合わせるのにパネルごと塗装(←これだけで65,000円)。あと、右後ろのフェンダーもキズがあって(なぜ右側に?)、板金だけで値引きはあったけど102,000。
・さらに来月
今回、点検と一緒にやりたかったボディーコート、塗装したのでしばらくたってからというのでまた11月に持って行くことに。あと、今回は部品が間に合わなかったというマフラーの交換も。マフラーは、どうやら塩カルで錆びたらしいので(でもこのクルマでは最初の交換)、下まわりのコーティングもやってもらうことにしたら、(写真にはないけど)どうやら9万円ぐらいかかるらしい。
## オカネ、かかるなぁ・・・・・。