買い物レッツノートT2 2005年6月14日2025年9月23日 - 5 Comments. うすあじさんには悪いけど、あるサイトで買っちゃいました(でも楽天じゃないよ)。 型落ちながら16万は高かった気もするけど、でもなかなかこの値段では出てないと思うぞ。 とはいえ、やっぱり散財かなぁ・・・・・。
書くの忘れたけど、 光学ドライブついてないやつです。 会社で使っているW2はDVD見れるてCD-Rも焼けて、しかもウルティマIXが動いてしまう(ちょっとだけ試した)という優れモノなんだけど、ときどきなぜかドライブが動き出して処理が止まってしまうときがあるので、自家用の使い方(詳細はナイショ)では困るのでドライブ無しのにしました。 とはいえ、使い勝手をなるべく揃えたいのでレッツノートに、としたのだけど、やっぱ高かったかなぁ。 ちなみに、バッテリー保たせたいのでメモリは増設しません。
あと、 ドット欠けって言うんだっけ? ふたつほどあったよ。ノート4台に液晶ディスプレイ1台使ってきたけど、初めて見た。 すぐに気がついたけど、使ってても別に気にならないのはやはり鈍感なのかなぁ。 それはそれで幸せ。
をを
レッツ!レッツ!!
書くの忘れたけど、
光学ドライブついてないやつです。
会社で使っているW2はDVD見れるてCD-Rも焼けて、しかもウルティマIXが動いてしまう(ちょっとだけ試した)という優れモノなんだけど、ときどきなぜかドライブが動き出して処理が止まってしまうときがあるので、自家用の使い方(詳細はナイショ)では困るのでドライブ無しのにしました。
とはいえ、使い勝手をなるべく揃えたいのでレッツノートに、としたのだけど、やっぱ高かったかなぁ。
ちなみに、バッテリー保たせたいのでメモリは増設しません。
カテゴリー名
「買物」→「散財」に変更しました。
とほほ・・・・・。
T3というのは無かったらしい。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/10/news014.html
あと、
ドット欠けって言うんだっけ? ふたつほどあったよ。ノート4台に液晶ディスプレイ1台使ってきたけど、初めて見た。
すぐに気がついたけど、使ってても別に気にならないのはやはり鈍感なのかなぁ。
それはそれで幸せ。