降ってきた。
いや、昼間も降ってたのだけど、風が強くて積もる感じがなかったので。
今夜は積もって欲しいなぁ。
—–
朝、気がついたらもう9時。
かなりのダメ人間ぶりを感じながら朝食をいただく。
ちょっと昨夜のお酒が残っている感じがあったので、コミック二冊分休憩して11時頃出発。
鬼怒川は雨。それが五十里湖を過ぎたあたりから雪に変わり、県境を越えたらちょい雪景色。
それでも路面に雪はなかったので、ぼくの運転でも1時間半ほどで高畑に到着。
ライダー先生の後ろに停める。
朝食が遅かったのと、そもそも4時ぐらいにうどん食べたりしてたのでまったく空腹感はなくクスリだけ飲んどく。
そんなこんなでゲレンデに出たのは1時半。
なんとなく昨日よりは土が出てるところが小さくなっているような気が。
まずはレッドを滑るけど、硬い。
二本ほど滑ったところでライダー先生を発見、というより発見された。
クルマを後ろに停めた縁でしばらくご一緒させていただいたけど、オレンジ山頂から下までノンストップはぼくにはやっぱりキツかった。
もう一度上がるために乗ったブラックラインからブートキャンプマヨラーのふー隊長を発見。今年のカッコもなかなかカッコイイでございますよ!
結局、きょうはオレンジに1回乗っただけで、あとはレッドを滑ってた。いつのまにかK選手のところにちゃっかり紛れちゃったりしてリフト止まるまで。
夕食は小豆温泉でトンカツ定食、1,050円。
カツが柔らかでけっこう良かったかも~。
—–
なんか、今夜は積もりそうだなぁ(^.^)。
—–