昨日に引き続きレッドの日


・・・・・にするつもりで朝イチのリフトに乗ったけど、いつものファミリー(赤くない方)がスーブラへ向かうので付いてった。

整地されてる。

両脇は整地しないで残してあったけど、スーブラが上から下まで整地されてるのはたまにしかないことなので、チビッコたちと一緒にイッキにブラックとの合流まで。

おもしろい
楽しい~

全員一致の意見でもう1本スーブラへ。

この調子であこがれのブルーセンターへ。

ミゾのラインがあったけど、おっかないので両脇に残された新雪を滑る。
ここも2本。

このあと合流した別グループでは基礎特訓でシゴかれたけど、お昼は「カツカレー」。

早めにレストランに入ったのに中華弁当もおにぎりも終わってた。
なので舞茸ごはんセットを頼んだのにひとり前で終わったのでサービスしてくれたからか、いつものようにごはん少なめにしてもらうのを忘れたからそう見えるのか、あるいは別の可能性なのか、かなりの大盛りだった気がするな。

歯磨き終えたらsawaちゃんが微笑んでたので大会類の申込み。
計4件、18,000円(^_^;)。

夜は、小豆が混んでるかもしれないからとひとりで「豚バラ定食」。

お昼にカツを食べちゃうと、小豆ではこれ以外は食べる気がしないんだよな・・・・・。

—–

昨日のスキー
## 珍しく見かけた外人のことかな?

10SKI@高畑スキー場 (9日目) ~ 高畑大入り (^^♪
## 中華弁当、いいな~。

会津高原高畑スキー場