月: 2012年10月
平ヶ岳
3時過ぎに起き出してゴソゴソ。
現地駐車スペースには5時過ぎに到着。
5時40分、出発。
もう明るくなっていた。
7時33分、最初の標識。
ようやく三分の一。
8時21分、小ピークの台倉山。
10時14分、絶景のすぐ後に上りきったと思ったら、いきなり立派な湿原。
姫池というらしい。
10時43分、平ヶ岳山頂。
って、その先の方が標高は高そうだったので行ってみた。
ここでお弁当した。
11時41分、ちょい回り道して寄った「たまご石」。
## お酒は出てこない。
風化してるから触んないで、だって。
12時9分、姫池まで戻る。
たまご石のあった小山が見える。
たまご山と名付けよう。
赤と黄色の眠り忘れるときめき。
by MIO
うー、これからあそこを歩いて降りるのかー。
16時21分、登山道入り口まで降りてきた。
駐車場まではさらに歩いて、16時34分、ようやく到着。
コースタイムは登り6時間半、下り4時間半となっているけど、5時間で山頂まで行った割には降りてくるまではコースタイムと同じく11時間。
お弁当は食べたけど、それよりもあまりの絶景、紅葉に撮影タイムが長かったかな。
帰りは桧枝岐経由。
昨年6月の山菜イベント以来の小豆温泉。
高畑友の会メンバーズカードを使って200円引きの500円(値下げされてる?)。
この時期は19時までの営業で、お食事はとっくに終わってた。
なので、お風呂も休憩所も独占禁止法に抵触状態。
■紅葉 (会津高原高畑スキー場)
そんなわけで、菜華楼。
八宝菜。
ちょっと贅沢してギョーザも付けた。
## 今日は炭水化物ばっかりだな。
プラス150円だからと定食セットにしたら日本風に出してくれた白米は、チャーハン向けの炊き方っぽいな。
たまごスープはおいしー。
次に南会津に来るのは、正月明けという予感。
胃カメラ
たちばな台病院。
前回新しい診察券を作って、最初の受け付け。
いちおう診察券は取り出したけど、顔認証で必要ナッシング!
1回目は認識してくれなかったけど、2度目でちゃんと認識してくれた。
すげー。
ただ、画面にはなんか案内出てた気もするけど発行された受付票にはどこへ行けばいいのか印刷されてなく、でも、まあ、もう3度目なのだからとそのまま2
階へ上がったら検査室があった。
事前に書いた問診票だとか同意書を渡して、間もなく中に通される。
まあ、予約してあるからね。
ひとりサイズの長背もたれイスを囲うようにカーテンでひとりスペースに仕切られてる。
まずは上を向いたまま喉にクスリを溜めて3分間、すぐに検査室に通されて荷物をカゴに置いてたら奥から北村先生が出てきて「よろしくね」と。
ベッドの上に横になって、右腕で血圧測って、左腕で注射。
北村先生の注射、さすがに上手いねぇ、と思いつつ、昨夜はバッチリ寝ちゃったから鎮静剤とか効くかなぁ、と思いながらもすこしポーっとしてくる。
マウスピースを付けられる。いつもはここまでしか覚えてないのにきょうはハッキリしてるな、ヤバいな、と思ったけど、次の瞬間にはさきほどのひとりイスで寝てた。
まあ、今回は喉を器械が通ってた感覚とか、お腹の中をグリグリされてたのとかがなんとなく覚えているけど、やっぱり鎮静剤が効いてたんだろな。
きょうの検査については何も言われなかったから、組織採ったりもしなかったんだろう、きっと。
もうしばらく休んでから1階に降り、もう番号が出ていたのでようやく診察券の出番。会計機で支払して終了。
駅まで歩く間は、まだすこしふらふらしてたかな。
きょうの結果は月末の北村先生の診察で。
TOKO
久しぶりのマチダハー。
いつものように他のには目もくれずCH10を手にしてレジへ向かったらTOKOがすげー安いとの声。
すげー安かった。
## 120g。
なんでも、今度SWIX傘下に入るのでそれっぽい箱に替わるからだとか。
高野さんの講習を受けて以来SWIX派だったけど、きょうはこちらをいただいた。
というか、もっと買っておけば良かったかも。
あと、持ち運び式のチューン台を探してたんだけど、以前にオリジナルで紹介されてたのが良さげ二思えてたんだけど、そんなに小さくもならないかな。
■KANDAHAR ORIGINAL チューンナップテーブル 1台用
よくあるパンタグラフなのはワクシングは出来るけどエッジやるのはダメだとか、SWIXの安い方のは足が細くて、しっかりしたのだと5万するだとか。
小さいのならKUUのがいいみたいだけど、使ったことないメーカーだな。
うーん。
![]() 【10/17 13:00まで送料無料!】KUU 〔クウ〕 チューニングホース TABLE2〔z〕価格:11,340円(税込、送料込) |
ドキドキした(~_~;)
でも、明日も行けないよ。
紫
今年はやる気ナッシング。
きょう、ようやく初めてのワクシング。
いつもは黄色から始めるのだけど、もう手持ちが無かったので、しかも赤も無かったので、いままで買ってもほとんど使ったことなかった紫で。
そのうち黄色を買ってくるよ。
![]() 【30%OFF!】【WAX・チューンナップ用品】【固形ワックス】SWIXワックス CH7バイオレット/180g |
![]() 【30%OFF!】【WAX・チューンナップ用品】【固形ワックス】SWIXワックス CH10イエロー/180g |