スーパーブラック
昨夜はまあまあの降雪量@桧枝岐村。
昨日の帰りのことを思い出しながら、慎重に運転した。
きょうくるひとも、また大変だな。
予想に反して、たかだか10分遅れでブラックだけは動き出した。
朝からスーパーブラック。
1本目。
夏道の棚が見えたところで板を横にしてしまって、転んだ。
なので、板を下に向けるようにしてみたら、前転した。
新雪だけど、重いというか、圧雪車がならした雪が厚く積もっているような?
滑ってみると足場がしっかり出来る感じなんだけど、転ぶとストック刺してもどこまでももぐっていって起き上がれない。
そこで編み出したちょい技。
ストック2本を束ねて雪の上に置き、そこに上から手を付けば上体も起こせる。
この重い雪じゃないと使えないかな?
2本目。
上段の分岐は左側、リフト寄りへ。
棚の吹き溜まりに果敢に突っ込むも、刺さって転んだ。
3本目。
右側へ。
カッコはともかく、完走。
4本目。
左側も完走。これでイーブン。
5本目。
右側完走で逆転勝ち。
これでいったんスープラはかんべんしてやって、レッドの様子見へ。
リフトはまだ除雪中。
なので、オブジェ見学。
都合により、午後の滑走は自粛した。
オヤブンからのアドバイス。
「酒は飲むな。」
(-_-;)
10日ぐらい回復が遅れるらしい。
(ToT)