たちばな台病院→みなとみらいクリニック

朝は大雨が回復方向だというのでギリギリまでまってから出発したら、電車ダイアが遅れ気味
(~_~;)。

まあ、ぼくが乗ったら解消したけどね(^^)v。

たちばな台病院。

いつもの消化器科、北村先生。

珍しく、初めて? 着いて10分で呼ばれた(^.^)。

いちおう予約制だしね(*´-`)。

まあ、善くも悪くも変わり無し。
朝の胸焼けは最近は無いかも。

と近況を伝えといた。

前回の胃カメラ写真を見せてくれて、きれい、ちょっと逆流の跡があるね、とのことだった。

次は6週間後。
クスリも変わりなく3種類。

今回から処方箋の形式が変わり、血液検査の結果が印刷されるようになってた。

で、いろいろ考えて、久しぶりに病院隣の薬局へ。

カードが使えたはずだけど、思わず現金で払っちゃったな(^。^;)。

午後はみなとみらいクリニック(^-^)。

どうやらさらに3年(ということは通算で6年)経ったみたいで、マシンを交換するって。

次回来たときに新型を受け取ることになった。

ホースが軽くなってるみたいだから、楽しみだ(^.^)。

そりはともかく、AHIは7.8(-_-;)。
前回よりは改善されてるけど、目標の5.0には及ばない。
寒くなると上がる傾向は以前から分かっていたけど、寝床環境を改善してみることにした。
睡眠導入剤も副作用の無い国産でイイのが出てきてるらしいけど、クスリは抵抗ありますとお断りした。

あとは、先月の血液血液の結果。

中性脂肪と血糖値がちょっと高いけど、食後1時間なら気にすることないって(^^;。

カレー食べ放題だったけどね(^。^;)。

でも、次のときは絶食で受けてみようかな(*´-`)。