綱島鈴木歯科医院

4ヶ月ぶりの定期検診(^.^)。

歯磨きは完璧(^^)v。
染め出しても、プロにお任せするところ以外はばっちりキレイ(*^^*)。
歯周病チェックでは進んでないし、新しい虫歯が出来てることもない。

ただ、うっすらステイン(汚れ)が付いてたらしく、これさえ無ければ検診の間隔をもうひと月延ばしてもいいんだけどねぇ、とのこと(@_@;)。

また歯磨きがんばるよp(^^)q。

あと、歯の水分が少なくて(体質的なもの)、歯が硬くて欠けちゃっている。
左上奥の内側に欠けて穴が開いてるけど、奥が硬いから削らないで様子見。

次は1月。
よいお年を!
(^o^;)

給油

気になっていた安めのお店へ行ってみた。

それほどでもない?

このあと、もうひとつの気になっていたお店の方が4円も安いのに気が付いた(@_@;)。

高畑前にもう一回給油するかな?
しないかな??

ドライレイヤー

先日の机上講座のときに買っといたドライレイヤーを開けてみた。

ふむふむ。

へえ~。

こりを下に着て走ってみたp(^^)q。

確かに、これの上に来たシャツは汗で濡れても、身体の方はそんなことなく、かなり快適(^^)d。

痩せたし(^。^;)。

買い増しちゃおうかな(*^^*)。

脱力

きょうはくろぬまさん。

カイロプラクティックのことならくろぬま健康カイロ院

かかとを伸ばす体操をするようになったから?
ふくらはぎが突っ張る感じがしていると伝えた。

チカラが入っているのかもしれないとのこと。

チカラを入れてないのにチカラが入っているときは、自分でさらにチカラを入れてからぶらーんとすれば脱力出来るとのこと。

なるほど~。

専門体力測定

来たぞ!ニッタイ世田谷キャンパス(^-^)。

さすがは日本を代表する体育的な大きい学校だ(^o^;)。

専門的体力測定も3回目。

なのに、急行に乗っちゃって行き過ぎたり、駅から反対方向に歩き出しちゃったりしたことはナイショだ(^。^;)。

まずは身長測定。
170.1センチはちょっと縮んだ?
(^_^;)

そして体重計、と思ったら、いろいろ正確に測れるというン百万するというマシーン。
体重、体脂肪率、脂肪量、筋肉量。
いずれも標準範囲内(^^)v。
さすがはン百万するだけあるね。

MRI
右太ももの筋肉量を調べるのかな?

頸動脈エコー。
測ってくれたスタッフが、そのあと目を合わせないのは何故?
(@_@;)

血圧。
同時に測ってたのは血管の硬さかな?

バイクこぎ。
かなりきつい、を指したところで終了。

右足の筋力。
膝を伸ばすのと曲げるのと。

120分と予告されてたけど、1時間半とかからなかった(^^)d。

詳しい結果は後日。
楽しみだ(*^^*)。

久しぶりの歩数計

1万6千歩ちょい。
まあ、こんなもんでしょ。

いや、ちょっとがんばっちゃったかな(^_^;)。

しばらく手元に無かったので、月間の歩数を出すために、持ち歩いてなかった勤務日は1万2千歩で入れといた。
それでも8月は全然足りないのだけど、9月は実績値で達成出来るようにこれからがんばろう!
(^o^)/